
断捨離が進んできた今、振り返って感じること
断捨離がある程度できてきた今、振り返ってみると、断捨離ってはじめの頃がいちばん大変だったなあ、と思うんです。そして、断捨離が進めば進むほど、反比例する...
断捨離がある程度できてきた今、振り返ってみると、断捨離ってはじめの頃がいちばん大変だったなあ、と思うんです。そして、断捨離が進めば進むほど、反比例する...
(北欧クリスマスマーケット@梅田阪急百貨店9階祝祭広場) 街のあちこちがクリスマス色に染まる季節ですね。 (北欧クリスマスマーケット@梅田阪急百貨店9...
春の楽しみに向けて、ヒヤシンスの水栽培をはじめました。 水栽培12日目。球根のひとつから小さなちいさな芽が出てきました。 残りの球根も小さな根っこが伸...
(レンタカーを借りて、熊本・宮崎・大分をドライブ) 2泊3日で九州に行ってきました。 紅葉にはまだ少し早かったですが、すっきり爽やかに晴れわたった秋の...
離婚というものは、世間では、比較的よくあることではありますが、その渦中にいる当事者にとってみれば、精神的にクタクタのボロボロになる一大事です。 結婚は...
毎朝、夫の出勤前、身体のストレッチと健康のために「ラジオ体操」をしています。 ラジオ体操は、たった3分間で行える簡単な体操ですが、あちこちの筋肉や関節...
2018年手帳・ノルティ(NOLTY)キャレルA6バーチカル ここ2年はiPhoneアプリでスケジュール管理をしていました。いろんなものがどんどんデジ...
人生とは自分の心を映し出す“鏡”である 鏡の法則は、いじめにあう息子をもつ主婦Aさんが、とあるコンサルタントからのアドバイスを実践することで、長年ゆる...
6着の宅配買取査定の結果 (6着をブランディア宅配買取に出しました) ブランディア宅配買取に出していた、洋服6着の「査定結果」がメールで届きました。 ...
しばらく天気の悪い日が続いていたせいか、久しぶりに太陽を見た気がして、嬉しいです。 太陽の位置が低くなってくる秋から冬にかけて、南西向きのリビングには...
(シンプルだから、贅沢 ドミニック・ローホー) 贅沢とは、 今のこの瞬間を いずれは終わりが来ることを知りながら 目いっぱい 充実させて生きること。 ...
急に寒くなってきたので、わんこベッドを秋冬用に新調しました。 親バカ全開でごめんなさいですが、このベッドで寝ている姿がもう、かわいくてかわいくて・・・...
新しい服を2着購入したので、クローゼットの服をいくつか手放しました。 「まだもう少し着れるんじゃない?」とか「これ、まあまあ高かったよ?!」とか、もち...
少し気が早いですが、そろそろ来年の「おせち」 来年のおせちの広告を目にする機会が増えてきました。 もうそんな季節です、はやいですな。 (今年のお正月の...
調味料を入れている引き出しが使いづらかったので、いらないモノを断捨離 & 整理整頓しました。 (中のモノを全部出して、拭き掃除) まず、中のモ...